STEP1: Sentech StCamSWareをインストールしてください。インストール時に「完全」を選択するか、「カスタム」を選択し「CognexVisionProInterface」にチェックを付けてインストールするとVisionProに対応したUSBドライバーがインストールされます。
STEP2: カメラをPCのUSBポートに接続してください。
STEP3: Cognex VisionProのライセンス認証をしてください。USBドングルキーなどをPCに挿している必要があります。デモモードではカメラを認識しません。
STEP4: VisionPro QuickBuildを管理者モードで起動してください。特に64-bit OSの場合は管理者権限モードで起動しないとカメラを認識しません。
「スタート」>「Cognex」>「VisionPro(R)QuickBuild」を右クリックして「Run as administtrator」をクリックしてください。
STEP5: 「Image Source」をダブルクリックしてください。「Iamge Source」ウィンドウが開きます。
STEP6: 「Camera」にチェックをしてください。
STEP7: 「Iamge Acquisition Device/Frame Grabber:」のドロップダウンメニューからカメラを選択してください。
注意: Cognex VisionProのライセンスが必要です。USBドングルキーなどをPCに挿している必要があります。ライセンス認証をしていない場合は下記の様なメッセージがでます。また、64-bit OSの場合は管理者モードでVisionProを起動する必要があります。
STEP8: 「Initialize Acquisition」をクリックしてください。
STEP9: 「Strobe & Trigger」タブを選択してください。
STEP10: Trigger Mode から「Free Run」もしくは希望の動作モードを選択してください。
STEP11: ウィンドウを閉じてください。
STEP12: 「Run Job Once」もしくは、「Run Job Continuously」をクリックしてください。映像がプレビューされます。
以上
1404-2