GigE Vision
ph

GigE Vision (1Gbps) エリアカメラ (ケース)

0.4M~20MのCMOSセンサを搭載した29mm角 (一部30x40mm) PoE対応GigE Vision (1Gbps) エリアカメラシリーズとなります。

Ethernetインターフェースカメラのため、カメラ設置場所からPCまでの配線距離が長い場合 (最大100m) にもご使用いただけます。
PTP機能 (Precision Time Protocol, 時刻同期) およびActionコマンドにより従来のソフトウェアトリガと比較して精度の高いソフトウェアトリガ制御が行えます。

詳しくはこちら

ph

GigE Vision (1Gbps) エリアカメラ (ボード)

0.4M~20MのCMOSセンサを搭載した38mm角GigE Vision (1Gbps) ボードエリアカメラシリーズとなります。

Ethernetインターフェースカメラのため、カメラ設置場所からPCまでの配線距離が長い場合 (最大100m) にもご使用いただけます。
Ethernetコネクタ横出し構造によりケースモデルと比較して奥行が浅く、カメラ設置スペースの奥行に制約がある環境・装置組み込み用途でご使用いただけます。
PTP機能 (Precision Time Protocol, 時刻同期) およびActionコマンドにより従来のソフトウェアトリガと比較して精度の高いソフトウェアトリガ制御が行えます。
PoE対応モデル・外部電源供給モデルより使用環境に合わせてお選びいただけます。

詳しくはこちら

ph

GigE Vision (1Gbps) ラインカメラ

2k/4k/8kのCMOSセンサを搭載した58x56mmPoE対応GigE Vision (1Gbps) ラインカメラシリーズとなります。

Ethernetインターフェースカメラのため、カメラ設置場所からPCまでの配線距離が長い場合 (最大100m) にもご使用いただけます。
PTP機能 (Precision Time Protocol, 時刻同期) およびActionコマンドにより従来のソフトウェアトリガと比較して精度の高いソフトウェアトリガ制御が行えます。
システムからのエンコーダ信号によるトリガ制御が行えます。

詳しくはこちら

ラインアップチャート

lineup

* アナログ・HD-DVI/SDIを除いて、モノクロ・カラーをご用意しております。
* HD-DVI/SDIはカラーのみです。
* アナログ(アナログプログレッシブ)はモノクロのみです。
* Camera Linkは、PoCLタイプも取りそろえております。
* GigE Visionは、PoEタイプも取りそろえております。

* Camera Link, GigE Vision, USB3Vision, PoCLは、A3 (Association for Advancing Automation) の商標です。
* CoaXPressは、JIIA (Japan Industrial Imaging Association) の商標です。
* GenICamは、EMVA (European Machine Vision Assciation) の商標です。
* Opt-C:Linkは、株式会社アバールデータの登録商標です。
* GVIFは、ソニーグループ(株)またはその関連会社の登録商標または商標です。
* Windows, Microsoft Visual Studioは、米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標です。
* その他、記載されている会社名、製品名等につきましては、各社の登録商標または商標です。

カメラの選び方
  • ソフトウェアダウンロード
  • ドキュメントダウンロード
  • よくある質問