UserSetで保存される設定は、”Remote Device”のカメラ設定になります。
”Remote Device”以外の設定についてはUserSetには保存されません。
StViewerの”Remote Device”以外の設定は、使用の都度設定するか、
Sentech SDKを使用し、設定保存できるソフトウェアを作成し使用下さい。
対応しています。
Pythonのバージョンを確認の上、ソフトウェアダウンロードページよりダウンロードして下さい。
※Pythonを利用するにはSentech SDKのインストールが必要となります。
使用しているPCに、v3.09以前のStCamSWareがインストールされている可能性があります。
v3.09以前のStCamSWareではStGenTL.ctiファイルのインストール先が、SentechSDKと異なるため、
両方をインストールした場合、古いバージョンのStGenTL.ctiファイルが使用されてしまい、
エラーが表示されます。
このメッセージが表示された場合は、StCamSWareをアンインストールし、
v3.10以降のStCamSWareを再インストールして下さい。
STC-CMB401CXP、STC-CMC401CXPは1レーン伝送のみ (DINコネクター1個) のカメラとなります。
4レーン伝送に変更して使用することはできません。
シャッタスピード(露光時間) の設定単位は、μs[マイクロ秒]です。
起動時は原画像(x1)表示の為、カメラによってはStViewer上で画像の一部のみが表示されます。
画像全体を表示する場合は、StViewerのZoom機能を使用し、画像全体が表示される縮小倍率を選択して下さい。
以下の手順で,画像全体が表示される縮小倍率を選択して下さい。
1. 画像取得状態の撮影画面上で右クリックし、”Zoom” → “Fixed Zoom”を選択して下さい。
2. 縮小倍率 → “1/8″, ”1/4″, ”1/2” が選択可能です。
画像全体が表示される縮小倍率を選択して下さい。
StViewerの機能を使用して撮影画像を拡大・縮小することができます。
ただし、撮影中の画像のみ拡大・縮小可能で、保存画像は拡大・縮小されていない画像となります。
下記の手順で撮影画像の拡大、縮小ができます。
1. 画像取得状態の撮影画面上で右クリックし、”Zoom” → “Fixed Zoom”を選択して下さい。
2. 拡大 → “×8″,”×4″,”×2” 縮小 → “1/8″,”1/4″,”1/2” が選択可能です。
用途に応じて倍率を選択して下さい。
Sentech SDK Packageのインストーラーが入っているフォルダに日本語文字や全角文字があると
インストーラーが起動しません。
英語のフォルダ名に変更し、再度インストールを行って下さい。
カメラ上のLED状態 (ケーブルが接続されているコネクタのLEDが全て緑色に点灯または点滅しているか) を
確認して下さい。
CoaXPress画像入力ボードによっては、動作モード (1レーン、4レーン) によってファームウェアを
更新する必要があります。
適切なファームウェアが選択されていることをCoaXPress画像入力ボードメーカー提供ツールにて確認して下さい。