USB2.0規格でのケーブル長規定は、5.0mまでですので5.0m以内のUSB2.0ケーブルをご使用下さい。
5.0m以上のUSB2.0ケーブルを使用する場合、ケーブルメーカーに確認し、
実使用環境で十分に確認を行って下さい。
デバイスマネージャーのユニバーサルシリアルバスコントローラで確認できます。
USB3.0の場合、”USB3.0″がコントローラー名に含まれます。
USB2.0の場合、”USB2.0”又は”USBエンハンスド”がコントローラー名に含まれます。
PCのUSBポートからUSBケーブルを使用した電源供給になります。